好地合で稼げない2つの理由!株のスイングトレーダーには特におすすめの記事!

スポンサーリンク

こんにちは!
兼業スイングトレード歴8年のブロガーあにすです!

あにす

株ブロガーのあにすです




最初に私のブログの内容を簡単に説明します!



ちなみに…

「記事を早く読みたい!」っていう人はここをクリック








▼ここから本ブログの簡単な説明
(10秒で読めます)









“株式投資”を始めたけど、、、



「中々勝てない」


「どういう意識でトレードすれば




っていう

誰もがぶつかる問題について、

「私の兼業トレード歴8年の経験」から私なりの回答を書いています!


あにす

独学なので「自分の経験」から書いてるよ




◆私のブログ記事を読むにあたり下記を

注意点

※¹小型株」や「※²スイングトレード」についての記事がメイン

人によって私の考えに「合う合わない」があると思います


【用語の意味をざっくり解説】
※¹小型株 … 時価総額が少ない株
※²スイングトレード … 数日~1 週間程度の短期間で株を売買






前置きが長くなってすいません!


今回の記事についてですがタイトルの通り、

“好地合で稼げないスイングトレーダー”に向けて書きました!

スポンサーリンク

目次

好地合で稼げない2つの理由

2021年ぶりに
日経平均が3万円を超える“好地合”な状況ですが、、、


“こんな人いませんか?”

「全然稼げない」


って人!




“なぜ起きるか”を

私なりの結論を先に言ってしまうと、

主にこの2つだと思っています!

結論!

①好地合だから持ち株も上がると決めつけ

②株の乗り換えが多い


あにす

自分は上記理由で稼げなかった

新人

そうなんですね
ちなみにいつも通り説明お願いしていいですか

あにす

勿論


スポンサーリンク

①好地合だから
持ち株も上がると決めつけ

上記で書いた通り、
日経平均は3万円を超える“好地合”ですが、

自分が保有している銘柄も同じように上がるとは限りませんよね!

(上手いトレーダーの持ち株はあがります笑)

あにす

まずこの思い込みは取っ払って下さい!ストレスが溜まるだけなので(笑)

新人

自分の周りの人の株は上がって
でも私の株は‥
いや、この考えがダメだ

あにす

気を付けて(笑)


ちなみに

私がこの記事で言っている“好地合”とは、

●「日経平均」が大幅上昇

●「大型株」が上昇


って感じです!

(一般的な好地合ってこれだと思っています)




「大型株」って何?

って人は下記を記事を読んで頂けると幸いです!



話を戻しますが、

●日経平均が大幅上昇
●大型株が上昇


が「好地合」なわけですが、



ここで少し考えてほしいのが、

そもそも

自分の“持ち株”は、、、

日経平均の影響を受けやすいか?

そもそも大型株ですか?


ってことです!



日経平均や大型株が
大幅に上昇したとしても、

持ち株が「小型株」「IPO」「仕手株」

等であれば、
同じように上がると考えるのは少し問題です!

新人

あまり持ち株の特徴を深く考えていなかったです

あにす

私も最初は意識してなかったらから大丈夫です
これを機に考えてみて

②株の乗り換えが多い


好地合って、最終的に大きく上がりますが、

一気に上がるというより、
上げ下げしながら“じわじわ上がる”イメージです!

あにす

途中経過だとじわじわ上がってる状態でじれったいですが、後に結果を見ると“大きく上がっている”って感覚

新人

確かに!
後から見返したら
“なぜあそこで売ってしまったのか”ってことがよくあります


そんな好地合にやってしまうのが

“株の乗り換え”です!

(買ったり、売ったりして
結局損してしまったり)



私なりの考え方ですが、

こんな相場の時は、

いつも上がるわけではない

順番に上がると割り切る


ようにしています!

あにす

特に私は小型株中心のトレードということもあってか、好地合の時に利益が大きく取れないことが大きい(笑)得意な地合は人それぞれやり方が違うのでバラバラ!そういう意味では割り切っている

新人

自分の得意な地合で稼ぎます
(そんな瞬間あるのか…)



もう一つアドバイスをいうと

資金に余裕があるという条件にはなりますが、

いつもより
1-2銘柄だけ多く保有する


どれも上がりそうに見えるなら、
「幅広くかけてみる」ということです!


“闇雲にいっぱい買え”

というわけではありません


そしてダメなら「すぐ切っていく」という感じ!

さいごに

さいごに今回の記事をまとめると、
こんな感じです!

まとめ

好地合=自分も好地合とは限らない

周りの銘柄の上昇に惑わされた
安易なの乗り換えはしない

気持ちに余裕を持たせる意味でも
いつもより幅広く持つ

「好地合で勝てない」って人は一度意識してもらえると幸いです!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次