勝てない株の兼業スイングあるある!意欲のある人が大失敗を招く理由!トレード歴8年の個人投資家が書くブログ記事!

スポンサーリンク

こんにちは!
兼業スイングトレード歴8年のブロガーあにすです!

あにす

株ブロガーのあにすです



最初に私のブログの内容を簡単に説明します!



ちなみに…

「記事を早く読みたいっていう人はここをクリック








▼ここから本ブログの簡単な説明
(10秒で読めます)







株式投資を始めたけど、、、


「中々勝てない」


「どういう意識でトレードすれば




っていう

誰もがぶつかる問題について、

「私の兼業トレード歴8年の経験」から私なりの考えを書いています!


あにす

独学なので「自分の経験」から書いてるよ




◆私のブログ記事を読むにあたり下記を

注意点

※¹小型株」や「※²スイングトレード」についての記事がメイン

人によって私の考えに「合う合わない」があると思います


【用語の意味をざっくり解説】
※¹小型株 … 時価総額が少ない株
※²スイングトレード … 数日~1 週間程度の短期間で株を売買


スポンサーリンク





前置きが長くなってすいません!


今回の記事についてですがタイトルの通り、

“初心者や中々勝てないトレーダー



スポンサーリンク

目次

大失敗を招く理由

結論から書きますが、最低限の株の知識がある意欲的な人が「大失敗を招く理由」は、
トレードが雑になる瞬間があるから!

あにす

知識があって意欲的なのに大失敗を招くのはトレードを雑にしてしまう瞬間があるからだと思う

新人

なるほど~
私は常に雑にトレードしてしまっているかも(笑)

あにす

ノーコメント(笑)


スポンサーリンク

トレードが雑になるのはなぜ?


既にトレーダーとして長期間勝ち続けている多くの人は、こんなことをわざわざ考える必要はないと思いますが、長い間勝てなかった私は自分のトレードを振り返った時、”今回の問題”に行き着きました!

あにす

負けていた時期は試行錯誤の毎日!
なぜトレードが雑になるんだ!って
(今も変わらないけど笑)

新人

師匠もそんな時期があったんですね!
私は頑張りが足りないですね(笑)


ちなみに
トレードが雑になるのは…

シンプルに ”準備不足”


だと思います!



最悪の流れとして…

準備不足 → トレードが雑になる → 大失敗

新人

こんなこと言うとあれですけど
結構当たり前のことでは?

あにす

当たり前のことの中に答えがあったりする


”そんなの当たり前の話”


と思われた人も多いかと思いますが、



ここで重要なのは、

普段からトレードに意欲的な人が

なぜ準備不足になるのか?
ということ!

準備不足になる原因

トレード歴8年の中で私自身が「準備不足になる時」は主に下記4つ原因です!

中々勝てなくて躍起になる

体調がすぐれない

仕事でのストレス

プライベートでのストレス

あにす

挙げるとキリがないけど
「準備不足を起こす」代表的な原因はこんな感じ!

新人

師匠でもストレス!?

あにす

人間だから当たり前(笑)


ここで大事なのは、

株の大失敗(準備不足が招く)の多くは…

株自体ではなく、己に負けて起きる


ということです!

新人

己に負けるということでいうと
株は関係ないってことですか?(笑)

あにす

そういうこと(笑)
特に意欲がある人は肩の力を抜いて!

株が関係していないことはないが、「己に負ける」ということでいうと
株ではない他のところに「準部不足を招く原因」があると思っています!



勉強意欲があるのに”株で中々勝てない人”
下記の過去記事もおすすめです!


スポンサーリンク

さいごに

株で中々勝てない時は勿論のこと、体調が悪い時やストレスが溜まった時は素直に”休む”ことも視野に入れてください!


休むことは「機会損失」という意味ではマイナスに捉えてしまいそうですが、
休むことで「冷静になること(プラス)」もあります!


また「休むこと」で目の前の無駄なトレード(準備不足)をしなくて済むだけでなく、
先にある大事なトレードに資金を潤沢に残せるメリットもあります!


あとは”休む”という行為は、兼業の個人投資家の特権だと思います!

(特権に気づき使いだしたのは5年ぐらい経ってからだった笑)

あにす

兼業の個人投資家のメリットは”ゆっくり待てる”ことだと思っている!
何より数日休むことで未来はそんなに変わらない(笑)
騙されたと思って”疲れた時は休んで

新人

わかりました!
ゆっくり休みます

あにす

おいおい(笑)


今回の記事が”株で中々勝てないスイングトレーダー”の参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次